皆さんはインターネットで下着を購入したことはありますでしょうか? ネット通販で本やDVD、雑貨を買うのとは違い、服と一緒でサイズを選ぶのに非常に悩みますよね…。
今回は、ネット通販でブラジャーを購入してみたいけど、 なかなか購入するのに踏み切れない方の為に、ネット通販でのブラジャー購入のポイントをまとめてみました!
ネットでブラジャーを買う時に悩むこと
1.「どのサイズを買っていいのかわからない…」
ブラジャーを購入するときに一番悩むのが、サイズについてではないでしょうか?
「欲しいブラジャーは見つかったけど、いつも着けているブラのサイズでいいの?」となりますよね。
商品についてのレビューをチェックしていると、 「いつも自分がつけているサイズを買ったけど、実際買ったブラを着けてみたら合わなかった」という悲しい声があったり…。 そうならない為にも、まず自分のバストサイズを把握することから始めてみてください。
ネットショップによっては、バストサイズの測り方を記載しているところがありますので、 ぜひ、自分のバストサイズをチェックしてみてくださいね。
ブラジャーは、洋服や靴と同じで、メーカーによってサイズの基準が違うことがありますので、 買いたいブラジャーのメーカーのサイズ表やサイズの測り方をチェックすることをおすすめします。
また、商品のレビューを参考にすることも大切です。 ネットのお店では、その商品を実際に買われた方のサイズ感について、詳しく書かれていたりします。 人によっては、とても詳しく書かれていたりしますので、同じ体型の方などのレビューなどはすごく参考になりますよ。
自分のバストを測って、レビューも参考にしても、やっぱりサイズが気になるという方は、 サイズ相談を電話やメールで受け付けているネットショップもありますので、問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
ネットショップによっては、購入後の返品や交換を無料で行なっているところもあります。 その商品についての返品や交換の規約についてもチェックしてみてくださいね。 セール品の場合は、返品や交換を受け付けていないことがよくあるので、要注意です。
≫HEAVEN Japan フィッティングサービスページへ≪

「写真で見たものとデザインが違った…」
「写真で見たものとカラーが違った…」
「写真ではいいなと思って買ってみたら、着け心地が…」
など、ネットで買い物をしたときによく耳にしますよね。
そうならないためにも、商品画像はしっかりとチェックしましょう。 表のみの写真ではなく、背面や側面、実際にブラジャーを着用している写真を要チェックです。 また、ブラジャーのフックやパッド、肩紐など、こだわりのある部分は写真でしっかりと確認してください。
カラーについては、どれだけ写真を確認しても、 写真の撮影方法や、お使いのスマートフォン、パソコン、タブレットや 使うブラウザによって、どうしても現物と違いが出てきてしまいます…。
そんなときは、商品動画があればそちらで商品を確認してみたり、 サイズと一緒で商品のレビューでカラーについての表記がないかをチェックするのも有効です。
着け心地については、実際に着けてみないと分からない部分もありますが、商品の素材説明などをよく読んで、普段着用している下着との違いを確認することも大切です。

ネット通販で下着を買う時のポイントまとめ
・自分のバストサイズをしっかりと把握する
・商品のレビュー、で今まで購入された人のサイズ感やデザイン、カラーについて確認する
・メールや電話でサイズの相談をしてみる
・返品や交換についての規約を確認する
・商品写真や動画でこだわりのある部分をしっかりとチェックする
いかがでしたか?ネットで下着を買うことを諦めていた方の、 今後の下着選びに役立てていただけますと幸いです。
文:マーケティング部 大谷
![]() |
HEAVEN Japan マーケティング部 《広告運用・ Amazon担当》 大谷さん |
|
元プログラマーで現在は、広告運用担当中。こつこつとデータ分析するのが楽しいらしい。漫画、ゲーム好きでデスクの上は趣味のものがちらほら。 |